スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年03月12日

救急法講習



しかし丈夫な人形だ…


おはようございます、宿六です。


昨夜は、松之山温泉組合主催の救急法講習会が行われました。

旅館や飲食店、入浴施設、一般家庭の方、消防団…

約20名ほどが集まり、90分の講習を受けました。


主に胸骨圧迫とやり方とAEDの使い方です。

以前は心肺蘇生法で、人工呼吸もあったのですが、

現在では人工呼吸はやらずに、胸骨圧迫が有効とのこと。

消防士と消防団幹部の方に始動いただき、熱心に勉強しました。

















実際にやる機会がないことがいいのですが、

温泉地ということもあり、事故が起きやすいのも事実です。

日頃からの訓練、繰り返しの訓練が必要だと感じています。

有意義な講習でした。



本日の松之山温泉は晴れ。

昨日に続き、いい天気ですね!





あちゃの。


よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:59Comments(0)日記