スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2011年02月01日

たねんぼ



今日は、

今シーズン最長、

7時間30分、屋根の上にいた宿六です。


こんばんは。


ヴァイオリンを弾いていたわけではありません。。。



さて。

タイトル、

意味分かりますか?


「たねんぼ」


うちの回りには、

たねんぼがあります。


たねんぼには、

お風呂の

オーバーフローが、

注ぎ込まれています。


そう、

「たねんぼ」

とは、

水溜のこと。

平たく言うと、「池」ですな。



こんな感じで、

大活躍をしています。








何がいいって、

自然と雪がとけるのです!


夕方、

雪を入れておいて、

一晩たてば、

かなりの雪が消えます。


これは、

大変にありがたいんですね~


基本的に、

「除雪」って、

雪の移動なんですよ。

雪を他の場所に移すだけ。

減ることはないんですね。



ところが、

雪がとける場所があるってことは、

雪が減るんですよ!

と、

力説しても、

ちょっと、

感覚的に理解は難しいかな。。。(^_^;)



この「たねんぼ」があるおかげで、

本日も、

雪下ろしが出来ました(^.^)


明日も

がんばりますよ~(^.^)



あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:22Comments(2)雪ネタ