スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2011年11月18日

十日町の新・ご当地グルメ2011



告知です。



来週22日~24日まで、


東京は表参道、新潟館ネスパスにおいて、


「十日町の新・ご当地グルメ2011」が行われます。



ご当地グルメとは


トオカマチロールのこと。


実物は来てからのお楽しみですね(^.^)




オラは、


松之山温泉合同会社まんまのメンバーとして、


22日にお手伝いします。


お時間のある方は、


是非、食べに来てください。


http://www.nico.or.jp/nespace/event.php#302




ところで、


準備のために21日に


東京入りをするのですが、


飯&飲み友、募集中です(^.^)



21日、


一緒にレバ刺しを食べられるよ、


という方。。。


うそ、うそ、


一緒に飲めるよという方、


携帯まで連絡ください。


できれば・・・


女性が・・・いいかな(爆)




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:45Comments(0)イベント

2011年11月18日

レバ刺し




もう、


食べたくて、食べたくて。



先週、


スキー場の宣伝キャラバンで


東京に行ったとき、


念願の


レバ刺し屋さん・・・


じゃなかった、


焼き肉屋さんに行ってきました!


人気のお店で、


オラ達が入店したあと、


すぐに満席になりました。


ラッキー(^.^)


30席くらいあるんですけど、


27人くらい男性客でした(笑)




で、


メニューにあったレバ刺し、


全部食べました(^_^;)




ブツ切りレバ刺し↓






厚切りレバ刺し






レバ刺し







いやぁ~


うまかったっすね~(^.^)


最高です!



しか~し、


店員のおねえさんに聞いたら、


もうすばらくすると、


出すことができなくなるかも。。。


ということでした(>_<)



こんな美味いものが


食べられなくなるなんて。。。



もう一回食べたいな。





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:00Comments(2)食べある記

2011年11月18日

11月18日



スマホの壁紙にしようと


セガレのマッスル写真を撮ったのを発見した娘に、


「ホントにバカだねぇ~アンタら」


といわれた宿六です。



おはようございます。



今日の松之山は曇り。


空気がピンと張っています。


寒い!





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:08Comments(0)日記

2011年11月17日

むこ投げ・すみ塗りのページ




facebookに


「むこ投げ・すみ塗り」の


ページを作成いたしました!



ファンがいるかどうかは・・・(^_^;)



動画は明星さんのをリンクしました。



よかったら見てくださいね。


そして参加してくださった方の


投稿もお待ちしております!!



http://www.facebook.com/pages/%E3%82%80%E3%81%93%E6%8A%95%E3%81%92%E3%81%99%E3%81%BF%E5%A1%97%E3%82%8A/289290941105698




今日は


facebookな日だったな(^.^)




あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:52Comments(0)web

2011年11月17日

facebookのfanページ




先ほどに引き続き、


いいね!


を押してくれた方用の


welcomeページを作ってみました。



こんどのは、


やっつけではないつもり。



どうでしょう?



結構格好いいと思っているのは、


オラだけでしょうか?(^_^;)


いわゆる


facebookブルーで統一感を出してみました。




わざわざ作らなくても、


ウォールが表示されればいいんだけど、


使ったアプリには、


そういう設定がないようで。。。




http://www.facebook.com/izumiya.inn




なじょだべか?



ってか、



ちゃんと表示されるんだろうか。。。?





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:10Comments(0)web

2011年11月17日

facebookのwelcome




ちょっと、


かまってみた。



すげー~やっつけですが(^_^;)


しかも、おふざけ気味で。。。


まぁ、ファンページなんで。。。



http://www.facebook.com/izumiya.inn




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 10:07Comments(0)web

2011年11月17日

11月17日




松之山は曇り。


十一屋さんの温度計は、


5℃。。。(^_^;)



寒くなってきましたね~










あちゃの。






よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 06:49Comments(0)日記

2011年11月16日

80年代アイドル





40代の皆さん、どうぞ!



個性的だね、


歌唱力度外視だね、


かわいいね~







2時間ドラマファンとしては、


北原さんと渡辺さん、


感慨深いものがありますね(^.^)





人の土俵で相撲を取る的な。。。




あちゃの。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 20:48Comments(0)日記

2011年11月16日

facebook




ちょっと、


プロフィールを追加してみた(^.^)



学校の卒業年なんて、


パッと思いつかないよね~


えっ?


つく?



この場をお借りして、


お友達になってください<(_ _)>


http://www.facebook.com/ken.onozuka





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:20Comments(0)web

2011年11月16日

11月16日




松之山は曇り。



大厳寺の上、



深坂峠付近では、



初雪が降ったようです。




里は…


まだまだです(^.^)


まぁ、


希望的観測も含めて、


12月に入ってからでしょう!


お願い。。。(^_^;)





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:03Comments(0)日記

2011年11月15日

地平を駈ける獅子を見た



だみだ。。。


頭から


この曲が離れない^_^;









球団応援歌としては、


ナンバーワンの名曲ですね!



まぁ、


六甲おろしは


唱歌といってもいいほどの別格ですが(^'^)





あちゃの。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 22:18Comments(0)スポーツ

2011年11月15日

Xperia ray 電話帳アプリ





さて。


スマートフォンですので、


電話機能はあるのですが、


デフォルトの電話帳が使いにくい!



みなさんは、


相手先をどうやって検索します?



オラは、


「グループ」からなんです。


ところが、


このグループ機能が、


なんと、ないのです(涙)


電話帳を分類できない。。。



こうなると、


アプリを探すしかない。



いろいろ検討して、


『g電話帳』にしました。


「g」はグループの「g」?



ダウンロードして、


インストールをすると、


読み込む連絡先を聞かれるので、


指定するとあっという間にコピーされます。



が、


ここで失敗。


うっかり、


twitterとfacebookのところにも


チェックを入れてしまい、


電話番号を知らない


または、


本人さえ知らない人が、


ドバッと電話帳に入ってしまった。。。


あとで削除、めんどくさかった(^_^;)




コピーされた連絡先は、


全てグループなしに入っています。



まず、


グループを作ります。


さらに、


グループフォルダも作ることができます。


こんな感じで。







ちょっと、


広告が邪魔なんだよね~


無料なので仕方ないけど。



このアプリの便利なところは、


連絡先をグループに一括登録できるところ。


登録したいグループを開いて、


メニューをタップすると、


「一括登録」というボタンが出ます。


タップすると、


グループなしの一覧が出るので、


そのグループに入れたい人の連絡先にチェックを入れて、


最後に保存ボタンをタップするだけです。


もちろん、


複数のグループに登録することもできます。




連絡先は、





このように表示されます。



一番左が電話。


次がメール。


一番右がショートメールです。



最初は勝手が分からず、


ん~


と思っていましたが、


いろいろと、


設定していくウチに、


とっても使いやすくなりました(^.^)


画面もシックでいいです。



広告が邪魔なので、


有料板にしようか悩んでいます。。。(笑)



今まで、


グループ検索をしていた人は是非。



https://market.android.com/details?id=com.phoneBook






あちゃの。






よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:31Comments(0)PC

2011年11月15日

キャベツ&白菜



お客様から、


こ~んな立派な


お野菜をいただいちゃいました!







ご馳走様でした~(^^)



あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:06Comments(0)日記

2011年11月15日

11月15日



松之山は曇り。


週間予報を見ても、


天気マークがありませんね。


気温もかなり低くなってきました。。。





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:28Comments(0)日記

2011年11月14日

11月14日




松之山は晴れ。


青空が、キレイです(^○^)


紅葉も今週いっぱいかな?




あちゃ。



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 06:52Comments(0)日記

2011年11月13日

Xperia ray スクリーンショットを撮る




11月7日に、


Xperiaの


ソフトウエア更新があり、


スクリーンショットが撮れるようになりました!



11月8日に早速アップデート(^.^)



したはいいが、


いくつかのアプリが認識できなくなりました。。。


ま、


再ダウンロードして事なきを得ております。




ソフトウエアの更新は、


このページに解説があります。


http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so03c/index.html




更新後、


どうやってスクリーンショットを撮るのか・・・



凄く簡単です。



撮りたい画面を表示して、


電源ボタンを長押しするとメニューが出ます。


そこで、


「スクリーンショット」をタップするだけ。


撮れた画像は、


ギャラリーで確認できます。




こんな感じで撮れます。







モザイク処理を入れるため、


一つソフト経由ですが、


結構きれいに撮れていますね~




でも、


あんまり


使う人いないかな。。。?





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 14:27Comments(0)PC

2011年11月12日

美室 ミシル




まぁ、


韓流時代劇にはまっているのですが。。。



『善徳女王』は


面白かったですね~



そのドラマ中、


後に朝鮮初の女王となる


善徳女王のライバルとして、


ミシルという女性が登場します。



このヒールがですね、


実に素晴らしいんです!!



歴代王の寵愛を受けて、


さらに、


暦(天文)を利用し、


民心を得ます。


そして青年兵部隊を掌握し、


絶大な権力を持っているんです。



だけど、


その絶大な権力があるにもかかわらず、


虐殺とか、専横とか、


「名分」の無いことはしないんです。


ここが、


一般的な悪役と違うんですね~(^.^)



そして、


ミシル役は、


コ・ヒョンジュンさんという女優さんなんですが、


まさに、


はまり役です。



美しいのはもちろんですが、


追いつめられても、


常に冷静沈着で、


非常に厳しい女性を演じています。



眉毛が、


台詞によって、


微妙に動くんです。


ピクリ、ピクリと(^.^)



これ、


たまらんひとにはたまらんですよ。


いろんな意味で(爆)




オラはネットで観ましたが、


BSフジで放送しているようです。



是非、観てみてください!(笑)





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:12Comments(1)日記

2011年11月12日

11月12日



松之山は曇り


から、


陽が出てきました(^.^)




東京の


「人疲れ」が。。。(^_^;)




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 09:57Comments(0)日記

2011年11月11日

シゲル マツザキ




池袋西武では、


うぉーうぉーうぉー


らーいおーんず♪



と、


シゲル マツザキの


歌声が(^^)




あちゃ。



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 12:05Comments(0)日記

2011年11月10日

於 東京
















今日は、


スキー場の宣伝キャラバンで、


東京です。



埼玉の川口、


大宮、


川越、


桶川とまわり、


東京は神田、


池袋、


で本日終了(^^)



池袋では、


訪問先が母校の近くで


ちょっと足を伸ばして、


行って見ました(^^)






あちゃ。





  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:13Comments(4)日記

2011年11月09日

11月9日




松之山は曇り。


ときおり、


ポツリポツリと雨が落ちてきます。



今朝、


7時の


池尻の温度計は5℃。


結構、寒い朝でした。




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 11:27Comments(0)日記

2011年11月08日

湯山トンネルから越道川を




雨上がりで


キレイだったので、


湯山トンネルの入口(出口)


付近から、


滝を狙ってみました(^.^)
















もっと、


ゆっくり撮りたかったけど、


陽が出てきたので退散。。。



きれいですよ、


今(^.^)




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:56Comments(0)季節雑写

2011年11月08日

豊原トンネル近辺




松之山と


津南との郡境、



豊原トンネル付近の


紅葉が見頃です。







交通量があるし、


カーブもありますので、


脇見運転はご遠慮ください(^.^)





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 13:16Comments(0)季節雑写

2011年11月08日

薬師まつり




昨夜は、


薬師まつりでした。



温泉街の上の方にある


薬師様のお祭りです。



ご存じ、


むこ投げの会場となる


薬師様です。



毎年、


5月と11月に行っています。



温泉と、


お客様や住民の健康を守る


薬師様。



これからも、


大切にしていきたいですね(^.^)









あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:09Comments(0)日記

2011年11月08日

11月8日




松之山は雨。


今日は、


肩がこっています。。。




あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:02Comments(0)日記

2011年11月07日

北陸新幹線




あっっっっっ!



思い出した!!




北陸新幹線の、


上越市にできる駅名の話だ!




さっきの記事は、


つりじゃなくて、マジです(^_^;)




そうそう、



北陸新幹線の駅名の件。


日曜日の意見交換会の記事が、


新聞に出ていたんだっけ。




まぁ、


上越市民ではないオラが


どうこう言うことではないのですが。



実は、


上越市とオラは同級生です。


オラが生まれた年に、


高田市と直江津市が合併して誕生しました。


おそらく、


このときも「上越」という名称でもめたと想像しますが、


駅名も、


「上越」を入れるか入れないかで意見が分かれているようです。


JR上越線の上越と混同しますので。




やっぱでも、


駅名は地名ですよね~


Wikipediaによると、


全国に「○○高田」という地名がありますが、


それは、


現上越市の「高田」と区別するためだそうです。



高田の元祖ですね!


このことが本当であるなら、


人気のある「妙高高田駅」は、


ちょっと、違う気もしますね~



となると、


「高田駅」かなぁ。。。


旧高田市内に新駅ができるわけですし。



歴史ファンとしては、


「春日山」の名称も捨てがたいが、


ちょっと場所が違いますね(^_^;)



新聞によると、


この意見交換会への市民参加者は


150人だそうです。


紛糾している割りには、参加者が少ないですね~


市民の方はあんまり関心がないのかな?




以上、


最後に軽い毒を吐いた


十日町市民でした(^.^)





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:29Comments(0)時事ネタ

2011年11月07日

ん~





あったんですよ、



今朝、



今日書こうと思ったネタが。



しかしですよ、



今、



思い出せないわけですよ。



大丈夫か?



ダメだろ。。。




けっこう、


そういうことって、


ありません?



と、


ありきたりな会話のように


つぶやきつつ、


スペースを埋めていく・・・


みたいな(^.^)





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:10Comments(0)日記

2011年11月07日

11月7日



松之山は雨。



せっかくの紅葉、



葉っぱさん、



雨に負けずにがんばって!





あちゃの。



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 06:46Comments(0)日記

2011年11月06日

妻有ポークと…





クレソンの



しゃぶしゃぶ。



うまし(^^)



あちゃ。






  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:07Comments(0)日記

2011年11月06日

11月6日



松之山は…雨。



せっかくの日曜日なのに(>_<)



でも、



そう寒くはないですね。




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 06:49Comments(0)日記