2010年01月21日

車庫の排雪



ハイセツと打つと、

「排雪」という単語は出ず、

「排泄」となってしまうことにイラっとする宿六です。


こんばんは。


排雪という単語は標準的じゃないの?



さて。

雪下ろし関係ばかり記事にしましたが、

我が家には一応車庫があり、

当然、除雪対象なわけです。

するんですけどね。

たまるんです、雪が。


こんな感じ。

車庫の排雪

何とか、

やっと車が一台出るだけのスペースが確保されている状態です。

傍らには、雪まんじゅう。

車庫の排雪


通常ですと、

雪消し用のたねんぼ(=池)に入れて溶けるのを待つわけですが、

これほどの量になると追いつきません。


そこで。。。

裏に川が流れていることを利用し、

車庫に穴を開けてあるわけです。

車庫の排雪

車庫内をタイヤショベルで雪を運び、

川に排雪するという。。。

ちなみに、

この穴、

オラがあけました。

壁を破壊したといった方が早いでしょうか(^_^;)


そんな排雪作業を2時間。

車庫の排雪

どうでしょう。

見た感じ変わりませんが、

かなりの量の雪を除けることができました。


これは、

最後の手段なんですよね~

本当はしたくないんです。

車庫内の雪は落ちるし、

コンクリートは痛むし。

でも、せっぱ詰まればやむなし、です。


この日は、

午後に消防小屋の雪下ろしがあり、

そこでも機械に乗っての排雪作業で、

夕方、

何だか身体が縦揺れしているような感じでした(^_^;)



あちゃの。


よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking





同じカテゴリー(雪ネタ)の記事画像
公力
春の淡雪
ウォッシャー液の点検をしましょう
キョロロの駐車場の雪山は小さかった
囲い外し
除雪体験
同じカテゴリー(雪ネタ)の記事
 公力 (2016-04-18 18:07)
 春の淡雪 (2016-03-24 18:29)
 ウォッシャー液の点検をしましょう (2016-03-19 18:35)
 キョロロの駐車場の雪山は小さかった (2016-03-16 18:02)
 囲い外し (2016-03-13 17:59)
 除雪体験 (2016-03-06 09:29)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:44│Comments(0)雪ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。